 
                - 概要
- おすすめ製品
- タッチ式LCDディスプレイ。
- 内蔵のインテリジェントBMS
- RS485/RS232/CAN
- 最大6台の並列接続に対応。
- 複数ブランドのインバーターと互換性があります。
- 15年間の寿命を設計し、最大6000サイクルまで対応。
製品パラメータ:
| アイテム | MB 512346 | 備考 | |
| 一般 | |||
| 定数容量 | 346Ah | 0.3C 充電、 1C 放電、25℃ | |
| 定数電圧 | 51.2V | 16S | |
| 放電切断電圧 | 44V | ||
| 充電カットオフ電圧 | 58.4v | ||
| 浮動充電電圧 | 56v | ||
| 連続充電最大電流 | 150A | ||
| 連続放電時の最大電流 | 200A | ||
| バッテリーエネルギー | 17700Wh | ||
| 定数出力 | 10000W | ||
| 通信インターフェース | RS485 RS232 CAN | ||
| 放電動作温度 | -20℃~55℃ | ||
| 充電作業温度 | -0℃~55℃ | ||
| 相対湿度 | 5-90% | ||
| 標高 | ≤4000m | ||
| 保護グレード | Ip22 | ||
| 保存時間 | 最低でも3か月に1回は充電を続けてください | ||
| ナット重量 | 163kgs | ||
| サイクル数 | 6000回 | 75% DOD 25℃ | |
| BMSの主なパラメータ | |||
| 過剰充電防止 | 過充電検出電圧 (V) | セル単体 3.65 ± 0.05 | |
| 過充電保護遅延(S) | 0.5 | ||
| 過剰な放出保護 | 過放電検出電圧 (V) | セル単体 2.7 ± 0.05 | |
| 過放電検出遅延(S ) | 0.5 | ||
| 過電流保護 | 定格電流以上 | 1.1% | |
| 過電流回復 | 負荷の切断 | / | |
| 自己消費電力 | 動作電流 (mA) | ≤10 | |
| スリープ電流 (μA) | ≤50 | ||
製品パラメータ:
| アイテム | MB 512519 | 備考 | |
| 一般 | |||
| 定数容量 | 519Ah | 0.3C 充電、 1C 放電、25℃ | |
| 定数電圧 | 51.2V | 16S | |
| 放電切断電圧 | 44V | ||
| 充電カットオフ電圧 | 58.4v | ||
| 浮動充電電圧 | 56v | ||
| 連続充電最大電流 | 150A | ||
| 連続放電時の最大電流 | 200A | ||
| バッテリーエネルギー | 26000Wh | ||
| 定数出力 | 10000W | ||
| 通信インターフェース | RS485 RS232 CAN | ||
| 放電動作温度 | -20℃~55℃ | ||
| 充電作業温度 | -0℃~55℃ | ||
| 相対湿度 | 5-90% | ||
| 標高 | ≤4000m | ||
| 保護グレード | Ip22 | ||
| 保存時間 | 最低でも3か月に1回は充電を続けてください | ||
| ナット重量 | 175kgs | ||
| サイクル数 | 6000回 | 75% DOD 25℃ | |
| BMSの主なパラメータ | |||
| 過剰充電防止 | 過充電検出電圧 (V) | セル単体 3.65 ± 0.05 | |
| 過充電保護遅延(S) | 0.5 | ||
| 過剰な放出保護 | 過放電検出電圧 (V) | セル単体 2.7 ± 0.05 | |
| 過放電検出遅延(S ) | 0.5 | ||
| 過電流保護 | 定格電流以上 | 1.1% | |
| 過電流回復 | 負荷の切断 | / | |
| 自己消費電力 | 動作電流 (mA) | ≤10 | |
| スリープ電流 (μA) | ≤50 | ||
 
                 EN
    EN
    
  
 
                                             
                                             
                                             
                                             
                                            